とにおブログ

イイと思ったものを紹介するブログです。

大学生は本を読むべき!!

こんにちは、とにおです。

この記事を見ている人は、学生さんが多いのではないかなと思います。皆さんはどんな大学生活を送っていますか?また、どんな大学生活を送っていきたいですか?

夢のキャンパスライフ...サークル、アルバイト、恋愛...充実した生活をしている人もいれば、毎日を無気力に生きている人もいるかもしれません。はたまた、自己投資として読書をしたり、経験にお金や時間を使っている人もいるでしょう。

これらはすべて等しく同じ時間であり、活かすも殺すもあなた次第です。

 僕は現在、大学生活2年目ですが、サークルもバイトもしていません。おまけに恋人もおらず客観的に見れば負け組、非リアなどと言われる言葉に当て嵌まるんだと思います。しかし、自分では充実していると思っています。

それは、親密ながら一定の距離を保てる少数の友人、知識欲が満たされる読書をしているからなのかなと思います。

  自分の話をつらつらと語っても面白くないと思うのでこの辺にして...本題である読書をしましょうという話をします。言ってしまえばただのお誘いです(笑)

この記事を見ているということは多少なりとも本に興味があると思うので、読書の魅力を紹介して是非本を手に取ってもらいたいなと思います。

現役大学生の1日の読書時間

 最近、本を読む学生の割合が減っているというのはどこかで聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

全国大学生活協同組合連合会による第53回学生生活実態調査によると1日の読書時間「0」は53.1%と過半数を超えています。(調査実施時期 2017年10~11月。回収数 30大学 10021)

さらに詳しく知りたい方はこちら

第53回学生生活実態調査の概要報告|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)

 数字を見ると改めて読書をしている人は少ないなと感じますね。これを悲観的に捉えるのか、半数以上の人より知識で勝ることができ、ライバルが減ると歓喜するのか...。

半数以上の人たちより抜きん出たい人は、読書を始めましょう。

本を読むメリット

f:id:tonio_blog:20190127144656j:plain

 メリットと言っても色々ありすぎるので、3つピックアップして紹介していきます。

 どれも当たり前のことですが、改めて読書最強だなと感じると思いますよ!

価格

 1冊の本の値段は一体いくらだと思いますか?

1冊と言っても幅が広いので、ここでは単行本の値段を例にします。

単行本の値段はだいたい1500~2000円ぐらいです。

この値段を見て皆さんは安いと思いますか?高いと思いますか?

多分、値段だけ見ると高いと思う人が多いんじゃないかなと思います。ここで言っているのはあくまでも値段だけで判断した場合です。

それでは視点を変えてみましょう。インターネットの記事と違い、本は複数の人が関わりながら出来上がります。その為、情報が比較的正確です。(中には怪しいものもありますが)

更に本には、著者の何年、何十年という経験や多大なリサーチが詰まっています。これを自分で経験したり、情報を集めたりするとなると相当な年月や労力を費やすことになります。

ここまでの話を聞いて本の価値を知った上で単行本1冊の値段が高いと思う人は少ないんじゃないかなと思います。値段に対して情報量が圧倒的に多いですよね。

つまり値段に対して本は圧倒的にコスパがいいのです。

本を買うお金があったら~と思っている人は、まずは図書館で借りて1冊自分が興味を持っているジャンルの本を読んでみてください。

時間

何かを学ぶときは授業を受ける、セミナーに通うなどがあると思います。しかし、そこには勿論お金が掛かりますし、拘束時間も発生します。

ここを本に置き換えてみるとどうでしょう。前述したように安く、手軽に学べることができます。また、自分の好きな時間に読むことができます。

これは授業が悪いと言っているのではなく、本は学ぶ意思があれば低価格で思う存分知識を深めることができますよ。という意味です。

つまり、読書は低価格で多大な情報量を短時間で得ることができるということです。

しかも授業と違って既知の情報や中身のない文章は読み飛ばすことができるのも利点ですね。

学び

当たり前のことですが、読書は学びたい知識を得られるだけでなく、語彙力・表現力まで身に着きます

知りたいジャンルの本を読んでいたら副産物として語彙力・表現力まで身に着くという一石何鳥かわからないぐらいいいこと尽くしですよね。

 

ということで、簡単に本の魅力を紹介しましたがどうだったでしょうか?

今まで読書をしなかった人も少しは興味を持ったのではないでしょうか。

勉強と思うと取っつきにくいイメージがありますが、まずは自分が興味を持った分野の本を読むことから始めてみてください。